logo_infomart
2025.09.09
お知らせ

『infomart summit ver.01 / 2025→HARMONIZE2030』を9月18日 (木)に初開催

「HARMONIZE = 調和」をテーマに、業界の垣根を超え共創を考える完全招待制イベント

イベント

デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、2025年9月18日 (木)に建設業界とフード業界の未来戦略とDXに特化したイベント『infomart summit ver.01 / 2025→HARMONIZE2030』(以下『infomart summit ver.01』)を初開催します。

企業と企業を「つないで、結ぶ」プラットフォームを提供する当社が、お客様やパートナー企業様とともに、デジタルの進化とこれからの変化を可視化し、理想の未来を描くために、学び・考え・動くイベントとして『infomart summit ver.01』を開催します。
記念すべき第一回のテーマは「HARMONIZE = 調和」。建設業界とフード業界の2業界に特化し、デジタル・データと社会が調和した、実現しうるポジティブな2030年の姿を参加者全員で考えるカンファレンスイベントです。これまで交わることの少なかった2つの業界が、DXやデジタル・データ活用によってどのように調和し、理想の未来を築けるのか、イベントを通して模索します。


■ 『infomart summit ver.01』の注目コンテンツ

『infomart summit ver.01』では「Keynote」と題し、DXの最前線と現場のリアルが交差する2回の基調講演を実施します。

『富山の小さな建設企業が挑む、宇宙からの衛星データを活用した地方創生の未来とは!?』と題した講演では、衛星データで土地を俯瞰した新たなインフラ造りの手法や地方創生のヒントを衛星データのプロフェッショナルとともに考えます。
また、『データは「21世紀の石油」、「AI × 取引データ」で変わるサービス業界の未来とは!?』と題した講演では、サービス業界の発展のために日々企業間取引でやり取りされている膨大な明細データをどのように活用できるか、AI、データ、サービス業それぞれの有識者と一緒に考えます。


■ 『infomart summit ver.01』の多様な展示・体験エリア

『infomart summit ver.01』では、会場全体を通して2つの業界がデジタル化によって実現できる世界観を体感していただけます。会場は、業界別の課題や未来像にフォーカスした「INPUT AREA」、「MAIN STAGE AREA」、「BOOTH AREA」、「CAFE&MTG AREA」の4つのエリアに分かれ、各種テーマに沿ってデータ活用の今と未来を体験的に学べる構成となっています。建設業界とフード業界、それぞれの仕事に携わる皆様が2030年に向けてヒントを得ていただけるようなコンテンツをご用意しております。

「INPUT AREA」では、「テクノロジー」や「働き方」、「コミュニケーション」等、10のカテゴリを軸に現状と2030年にありたいビジョンをまとめ、建設業界とフード業界の未来を可視化し、考察するビジョンを展示します。

展示イメージ


「MAIN STAGE AREA」では、2回の基調講演のほか、様々な分野における有識者によるトークセッションを終日展開。各業界の未来に向けたヒントや、業界を横断する知見を得られる貴重な機会です。
「BOOTH AREA」では、建設業界とフード業界それぞれに特化したシステムベンダーが集結。当社のサービスだけではなく、他社が提供するサービスとのリアルな連携の可能性を体験できます。エリア内はフード業界向け、建設業界向け、全業界向けと3つに色分けされ、業界の実現したい未来に向けて新たな出会いの場を提供します。
また、秋葉原の街に調和した、自由に交流・商談できる憩いの場「CAFE&MTG AREA」をご用意し、来場者の交流も支援します。

■ 『infomart summit ver.01』開催概要

イベント名 『infomart summit ver.01 / 2025→HARMONIZE2030』
開催日時 2025年9月18日(木)10:00~17:00
会場 アキバ・スクエア(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 2F)
形式 会場開催
参加費 無料(完全招待制)
イベント詳細 https://infomart-summit.com/
主催 インフォマート
  1. 内容および実施時間は変更となる場合がございます。予めご了承ください。


■ インフォマートについて

1998年の創業以来、企業間取引における請求・受発注等の業務効率化を実現するクラウドサービスを提供・運営しています。主力サービスの「BtoBプラットフォーム」は、120万社以上が利用。プラットフォーム内の総流通金額は年間62兆円以上。

会社名:株式会社インフォマート(東証プライム市場:2492)
代表者:代表取締役社長 中島 健
    代表取締役副社長 木村 慎
本社所在地:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階
設立:1998年2月13日
資本金:32億1,251万円(2025年6月末現在)
事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営 
従業員数:794名(連結)、764名(単体)(2025年6月末現在) 
URL:https://corp.infomart.co.jp/

関連するニュース・記事

  • インフォマート、2期連続でアカデミストが主催する研究加速プログラム「academist Prize」に協賛
    2025.08.05
    コーポレート
    ニュースリリース

    インフォマート、2期連続でアカデミストが主催する研究加速プログラム「academist Prize」...

  • インフォマート、東京大学とAIを用いた共同研究を開始
    2024.12.17
    コーポレート
    ニュースリリース

    インフォマート、東京大学とAIを用いた共同研究を開始

  • インフォマート、建設業向けに『出来高査定』と『会計データマッピング』の機能を提供開始
    2025.08.28
    TRADE
    ニュースリリース

    インフォマート、建設業向けに『出来高査定』と『会計データマッピング』の機能を提供開始