logo_infomart
  • 請求書
  • 受発注

販売大将

株式会社ミロク情報サービス

  • 販売管理
  • #API
  • #CSV
販売大将

特徴

導入企業の業種・業態・管理体系にあわせた「販売大将」と請求書データのAPI連携

「販売大将」で作成した請求書データを「BtoBプラットフォーム 請求書」に自動で取り込み、発行することが可能になります。取引先はWeb上、または郵送で請求書を受け取ることができます。

受注伝票の入力から請求書発行までの一連の流れがスムーズとなり、これまで請求書データの抽出や取り込み、請求書発行にかかっていた工数が減ることで業務効率化を実現します。
さらに、電子帳簿保存法に対応しているため、請求書を電子発行することで、ペーパーレス化の実現や郵送費・封筒代・紙代などの経費削減も期待できます。

※API連携はBtoBプラットフォーム請求書と連携されています。

導入企業の業種・業態・管理体系にあわせた「販売大将」と請求書データのAPI連携

業務の流れを伝票リレーで正確化、効率化。厳密な販売管理で高精度なデータを生成・提供。

販売大将は、見積書作成・受発注処理・商品の出荷・請求書発行・売掛管理などの、販売管理や仕入・在庫管理といった受注から納品までのすべての販売業務に対応し、導入企業の業種・業態・管理体系にあわせた最適なシステム構築が可能です。

・卸、サービス業を中心に、さまざまな業種、業態の販売管理業務に対応しています。
・得意先や商品を選択する「検索エクスプローラー」はカスタマイズ可能で複数の条件指定や担当者別の設定が保存でき、生産性が向上します。
・定期的な物品販売や定期的に発生する契約等の売上計上処理ができ、予めスケジュールをパターン登録することで、日、週、月、年単位のさまざまな定期売上計上処理が可能です。
・プロジェクト管理や本支店管理等、業務に応じた様々なオプション機能も用意しています。

連携できるサービスと詳細内容

BtoBプラットフォーム請求書

BtoBプラットフォーム請求書
  • 販売大将より請求データをBtoBプラットフォーム請求書へ連携します(API連携、CSV連携)

BtoBプラットフォーム受発注

BtoBプラットフォーム受発注
  • 販売大将より請求データをBtoBプラットフォーム請求書へ連携します(CSV連携のみ)

動作条件

BtoBプラットフォーム請求書

  • 発行側(有料会員)
  • API使用の場合は、APIオプションが必要となります

BtoBプラットフォーム受発注

  • 受注側

販売大将

  • Galileopt DX、MJSLINK DXの「販売大将」、ACELINK NX-CE 「販売」よりBtoBプラットフォーム請求書へAPI連携が可能です。
  • 「API外部連携」オプションが必要です。

提供会社

株式会社ミロク情報サービス

MJSは創業以来「財務及び経営情報システムの専門企業」として会計事務所や企業に最適なソリューションを提供してきました。これまで培ってきた経験(専門性やノウハウ)を活かし、コンサルティングを軸にした経営全般にわたるトータルソリューション、すなわち経営情報サービス企業としての事業を展開しています。
提供会社公式ページ:https://www.mjs.co.jp/
製品ページ:https://www.mjs.co.jp/products/mjslink/sales/