logo_infomart
  • 請求書

BP Storage for 請求書

株式会社invox

  • AI-OCR
  • #API
BP Storage for 請求書

特徴

紙やPDFの請求書をBtoBプラットフォーム請求書へシームレスに連携

BP Storage for 請求書で読み取ったデータを「BtoBプラットフォーム 請求書」に⾃動連携することで、紙‧電⼦請求書も含めた、請求書の⼀元管理が可能です。
また、請求データだけではなく、取引先や部⾨‧勘定科⽬等のマスタ情報も⾃動連携が可能なため、登録の⼿間もかかりません。

BtoBプラットフォーム 請求書を導入いただいた企業の請求書電子化率は約70%。引き続き紙やPDFの請求書を希望する取引先が残っても、BP Storage for 請求書と連携したAI-OCRオプションを利用することで、導入後すぐに請求書業務を完全電子化できます。

紙やPDFの請求書をBtoBプラットフォーム請求書へシームレスに連携

「BP Storage for 請求書」は、99.9%以上の精度で データ化!

BP Storage for 請求書は、請求書をメール添付のPDFや電子インボイスで受け取る場合は自動取り込み、紙で受け取る場合はスキャンするだけで、どんな形式の請求書が届いても、99.9%正確にデータ化。振込・仕訳データを生成し、経理の支払・計上業務を自動化する請求書受領システムです。
インボイス制度と電子帳簿保存法に対応しながら、請求書の入力作業や支払・計上業務も自動化する請求書受領システムです。

利用シーン

「紙と電子で2重管理になっている」などお困りごとがあるお客様

経理ではさまざまなお困りごとがあると思いますが、特に下記のお悩みをお持ちのお客様には、「BP Storage for 請求書」と「BtoBプラットフォーム 請求書」の連携が大いに助けになります!

・紙と電子で2重管理になっている
・改正電子帳簿保存法やインボイス制度への対応が難しい
・さまざまな形式で届くため、内容の確認が大変
・紙の請求書が届くのでテレワークできない
・会計ソフトへの入力が大変

連携できるサービスと詳細内容

BtoBプラットフォーム請求書

BtoBプラットフォーム請求書
  • 「BP Storage for 請求書」でPDFや紙から変換した請求書データをBtoBプラットフォーム請求書へ連携いたします

動作条件

BtoBプラットフォーム請求書

  • 受取(有料会員)
  • AI-OCRの申し込みが必要となります

BP Storage for 請求書

  • 特別ございません

提供会社

株式会社invox

“インボイス制度”と“電子帳簿保存法”に対応し、請求書の“受取”も“発行”も自動化するソリューションを提供しています。
また、invoxで処理した請求書1件につき1円を子どもに関するNPOに寄付する「One by One インボイス」の取り組みを主催し、事業を通じて子どもたちが安心して明るく生活できる社会の実現を目指しています。
提供会社公式ページ:https://invox.jp/
製品ページ:https://www.infomart.co.jp/seikyu/buyer/ai-ocr_lp/

資料請求フォーム

下記「お問い合わせ」リンクの先のフォームにご記入いただき
「資料ダウンロード」ボタンを押してください。
すぐにご記入いただいたメールアドレスに「サービス案内資料」を送ります。

お問い合わせ